GT-R プロト
モーターショー出展予定のニッサン GT-R プロトのスケッチです。
2007年市販予定、ほぼ、このデザインで市販されるとのこと。実車をモーターショーで確認しましょう!
東京モーターショーでの現車の写真は下記サイトにあります。
http://cgc5081.cocolog-nifty.com/cgc5081/2005/10/post_e22c.html
| 固定リンク
モーターショー出展予定のニッサン GT-R プロトのスケッチです。
2007年市販予定、ほぼ、このデザインで市販されるとのこと。実車をモーターショーで確認しましょう!
東京モーターショーでの現車の写真は下記サイトにあります。
http://cgc5081.cocolog-nifty.com/cgc5081/2005/10/post_e22c.html
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/123371/6301124
この記事へのトラックバック一覧です: GT-R プロト:
コメント
なんか、コワイっすねぇ、この顔。(^^ゞ
GT-Rのイメージは、すでに【羊/狼】ではなくなってるんですね。なんだかなー。
投稿: まさそり | 2005年10月 8日 (土) 11時28分
そうなんですよ、ランエボも怖いし顔だし、最近、怖い顔が多いよね。
デザインセンスを疑っちゃいます。
オデッセイのマーケティングで「怖い顔も有り」ということであの顔になったと聞いたことがあります。
怖い顔は私も嫌いです。
投稿: イノウエ | 2005年10月 8日 (土) 18時04分
私もこれは勘弁して欲しいです(笑)
GT-RのDNA、日産デザインの方々はどう解釈されているのでしょうねぇ?
ホンダが「人間の脳は目や口等、顔のパターンに高い反応を示す」とこんなデザインを出してますが。
http://www.honda.co.jp/news/2005/4050902.html
恐い顔は止めて下さい(笑)
投稿: gop | 2005年10月 8日 (土) 18時54分
V35スカイラインとなってGT-Rは消滅し、GT-Rとして新たなDNAを創出したのでしょう。
投稿: イノウエ | 2005年10月 8日 (土) 22時29分