« フェラーリ250GTO/Ferrari250GTO | トップページ | 3台の貴重なスポーツカー »
1954年、世界初のガルウイング・ドアの車として登場したメルセデス・ベンツ300SL。そして、世界初のガソリン直噴エンジンを搭載していました。
この300SLは、故力道山の所有した車輌です。
本人が書いたかどうか分かりませんがサインが書かれていました。
CG創刊号のようなカメラアングルですが、表紙はガルウイング車輌ではありませんでした。
2006年2月17日 (金) 車 | 固定リンク Tweet
創刊号、懐かしいです。 力道は300SLも持っていたのですか。 今は何処にあるのでしょう? 力道と言えば、私はこの本を読んで全塗装しました。 http://blog.so-net.ne.jp/1565/
投稿: gop | 2006年2月18日 (土) 08時12分
>gopさん
一般的にはロールスのほうが有名ですね。このSLは、豪雪で大変な県にあります。
投稿: イノウエ | 2006年2月18日 (土) 23時37分
新潟の300ナンバーの車ですか。 私も写真撮ってました。 300SLと言えば裕次郎ですねぇ。
投稿: gop | 2006年2月19日 (日) 00時17分
>gopさん
小樽に行けば見ることが出来ますからね。 近場だと河口湖かな。 実は、私の住んでいる比較的近くにも300SLがあるのです。
旧車イベントでは190SLの出展は多いのですが、300SLとなると見かけることは少ないですね。
投稿: イノウエ | 2006年2月19日 (日) 17時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/123371/8710817
この記事へのトラックバック一覧です: メルセデス・ベンツ300SL/Mercedes Benz300 SL:
コメント
創刊号、懐かしいです。
力道は300SLも持っていたのですか。
今は何処にあるのでしょう?
力道と言えば、私はこの本を読んで全塗装しました。
http://blog.so-net.ne.jp/1565/
投稿: gop | 2006年2月18日 (土) 08時12分
>gopさん
一般的にはロールスのほうが有名ですね。このSLは、豪雪で大変な県にあります。
投稿: イノウエ | 2006年2月18日 (土) 23時37分
新潟の300ナンバーの車ですか。
私も写真撮ってました。
300SLと言えば裕次郎ですねぇ。
投稿: gop | 2006年2月19日 (日) 00時17分
>gopさん
小樽に行けば見ることが出来ますからね。
近場だと河口湖かな。
実は、私の住んでいる比較的近くにも300SLがあるのです。
旧車イベントでは190SLの出展は多いのですが、300SLとなると見かけることは少ないですね。
投稿: イノウエ | 2006年2月19日 (日) 17時24分