« 機械馬(人馬一体) | トップページ | 機械馬(人馬一体) 3 »

2006年6月 8日 (木)

機械馬(人馬一体) 2

ロードスターの「人馬一体」、バイクに乗っている方は、こころのどこかに引っ掛かるはずた、この言葉に。
M2 1001は、バイクはオンでもオフでも何でも乗りこなす立花さんのこだわり。KYBのガスショックがM2の純正ショックだから理解して頂けると思う。
0_img_1134M2 1001の純正ショック

立花さんはタイムトンネルレースが有名だが、実はトライアルも上手いのです。

6月4日、トライアル世界選手権が開催されたツインリンクもてぎで「Hondaトライアルサウンド」が開催されていました。
そのイベントには、日本で最初の機械馬、バスアルスと開発者の田中氏とともにホンダ・コレクションホールの芝生にありました。
0_img_1977 田中氏とバイアルス

0_img_2200_1 コレクションホール所有のバイアルスと同型の私のバイアルス、その後ろは4輪の機械馬、NAロードスター。

|

« 機械馬(人馬一体) | トップページ | 機械馬(人馬一体) 3 »

コメント

ロドスタは、当初から言われている「人馬一体感」と言うのが言葉だけ一人歩きしてそうな心配がある事を実際に所有してみて改めて気づきました。
この車はものすごい危ういバランスの元に成り立っているようです。
サイズ・ウェイトバランス・ホイールベースなどをスポーツカーの基本に忠実であろうとするあまり、結果的に相当に高いレベルのポテンシャルを持つ事になるわけで、コスト制約のある市販ノーマル状態では車の速さ(特に曲がりの部分で)に対しあまりにもボディ・サスが弱いと思うのです。これは最新のNCにも当てはまる感覚だと思います。NCのボディは確かに強いけど、今度はエンジンが速すぎ。(汗)

ウチに来てくれてる「U-5」さんがおっしゃってた事なんですけど、つまりロドスタってぇのは「トホホな車」なんだと。(笑)
基本は凄いのになんかできあがりはあちこちに問題があって(笑)、それをなんとかしようとして皆この車にはまるのではないかと言うような事をおっしゃってました。

NAに一年乗った感じでは私もこの意見に一票投じたい気分です。(笑)

投稿: 117おやじ | 2006年6月 8日 (木) 23時46分

大昔、バイアルスに乗って、山を走っていました。
走ると言っても、山道や登山道みたいな人一人がやっと歩けるような道です。
燃費が良くて、結構遠出できました。

まだ持たれている方がいるのですね。

投稿: ハッピーリバー | 2006年6月11日 (日) 19時20分

>117おやじさん
ある程度、車のことが分かる方にロードスターは「はまる車」ですね、それがこの車の良いところかな。

投稿: イノウエ | 2006年6月11日 (日) 21時07分

>ハッピーリバーさん
ハッピーリバーさんも獣道ツーリングされていたのですね。リッター50kmは走りますからね、本当に燃費が良いバイクです。
写真のバイアルスは私のバイクです、3台目ですが。1台目、2台目はトライアル競技で潰れました。3台目は15年前に手に入れたのですがトライアル競技には使っていません。出てこない部品も多くなりましたので。

投稿: イノウエ | 2006年6月11日 (日) 21時15分

ホンダは古くなっても、結構部品を供給してくれるメーカーです。特にバイクはです。
トヨタは、あれだけの世界的なメーカーですが、国内向けでは、少し古い車になると部品が廃番になっています。あれだけの車種を出すと、当然な結果です。ランクルは世界でコキ使われていますから、部品には困らないと思っています。

投稿: ハッピーリバー | 2006年6月12日 (月) 20時51分

>ハッピーリバーさん
最近のホンダはトヨタのようになって部品が出なくなりました、バイクも同様です。
バイアルスは、前後フェンダー、リア・スプロケット、シートなどが出ないです。辛いですが現実があります。

投稿: イノウエ | 2006年6月12日 (月) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機械馬(人馬一体) 2:

« 機械馬(人馬一体) | トップページ | 機械馬(人馬一体) 3 »