アルファ ロメオ 1750 グランスポルト / ALFA ROMEO 6C 1750 GRAN SPORT (3)
昨年、Coppa Milano Sanremoが100周年を迎えています。
http://www.milano-sanremo.it/italiano/home.php
自動車が文化として定着している国と、
消費財として生まれ消えてゆく国との違いを感じます。
昨年、入手していた
Coppa Milano Sanremo
100周年を記念して市販された
Alfa Romeo 6C 1750GS(1930)
のミニチュアカー。
レース当日はムゼオアルファから1750GSのほかディスコ・ヴォランテなどが参戦しています。
ミニチュアカーの下の1750GSは、昨年のラフェスタ ミッレ・ミリア(photo:murakami)と2001年横浜で開催されたムゼオアルファロメオの写真です。 ヌボォラーリが1930年にミッレミレアで優勝した6C 1750 GSの車両。
| 固定リンク
コメント
milano-sanremo100周年のミニカーなんで存在するのですね。。 会場に販売ブースがあったので、そこには存在したのかも?
ゼッケンも車番も100番になっていて驚きました。
投稿: marque | 2008年3月 9日 (日) 05時38分
marque さん
もう一昨年になりますが、日本でも若干販売されたようです。
ヌボラーリの1750GSを記念モデルを選定するところが凄いと思います。
ミラノのスタート地点にで販売されていたかも知れませんね。
投稿: イノウエ | 2008年3月10日 (月) 00時41分