« RX-8 DUCKS-GARDEN Strale | トップページ | 長野・上田 (2) »
所用で上田に出かける。遠いところと思っていたが、新幹線だと近いなぁと。新幹線のぶらり旅が続いています。
上田駅の駅前交差点
信号機の上部にある街灯には六文銭があります。
上田城は、関が原の合戦のあと徹底的に破壊される。この隅櫓は1626~28年に修復されたもの。
上田城本丸にある真田神社。真田親子、仙石氏、松平氏を神祭としています。とくに真田幸村の神霊は、知恵の神様として崇められている。
2007年8月11日 (土) 文化・芸術, 車, クルマ | 固定リンク Tweet
うちからも上田まで2時間で行けます、武蔵野線経由で大宮まで1時間、大宮から上田までが1時間で、始めて行った時は近くて驚きでした。
上田城は河岸段丘をうまく利用していますが、それでも平らな場所に築かれていて、実際に合戦の舞台になったというのに不思議な感じですね。
投稿: akira isida | 2007年8月11日 (土) 21時59分
ishidaさん
本当に平らなところですから不思議です。 知将・真田昌幸ということに尽きるのでしょうね。
上田城は、家康の怨念で「徹底的に壊した」と言われています。それだけ、「悔しかった」ということですね。
投稿: イノウエ | 2007年8月12日 (日) 00時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 長野・上田 (1):
コメント
うちからも上田まで2時間で行けます、武蔵野線経由で大宮まで1時間、大宮から上田までが1時間で、始めて行った時は近くて驚きでした。
上田城は河岸段丘をうまく利用していますが、それでも平らな場所に築かれていて、実際に合戦の舞台になったというのに不思議な感じですね。
投稿: akira isida | 2007年8月11日 (土) 21時59分
ishidaさん
本当に平らなところですから不思議です。
知将・真田昌幸ということに尽きるのでしょうね。
上田城は、家康の怨念で「徹底的に壊した」と言われています。それだけ、「悔しかった」ということですね。
投稿: イノウエ | 2007年8月12日 (日) 00時44分