« 生誕40周年 トヨタ セリカ | トップページ | 生誕20周年 ホンダ NSX »
1960年、オースチンA50ケンブリッジの後継モデルとして誕生したセドリック。近年、静かにその歴史に幕を下ろした。
1962年東京モーターショー。
撮影はSさんのお父さん。
2010年4月 6日 (火) クルマ, 車 | 固定リンク Tweet
わたしのセドリック記事
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-10.html
イノウエさんもこのセドリック見てますよね。
投稿: 戸川流 | 2010年4月 6日 (火) 09時54分
コンパニオンのお姉さんが時代を感じますね.
1962年というとCG創刊の年ですね.メルセデス,ジャガー,フォードときて4冊目が「ニッサンのすべて」でした.
今年は「CG 47+」が出るかなあ.
投稿: akira isida | 2010年4月 6日 (火) 20時29分
戸川流さん
はい、見ています。
残念ながら写真は撮っていないのです、残念。
投稿: イノウエ | 2010年4月 7日 (水) 00時40分
isidaさん
コンパニオンの女性を見ると時代背景が分かりますね。あの資生堂のDVDが妙に役に立ちますね(笑)
CG創刊の年のモーターショーですね。来年のモーターショーはビッグサイトに変わるようですね。
次号のCG+、やはり50+ かな。
投稿: イノウエ | 2010年4月 7日 (水) 00時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/123371/47999500
この記事へのトラックバック一覧です: 生誕50周年 ニッサン セドリック:
コメント
わたしのセドリック記事
http://jbsqn117.blog19.fc2.com/blog-entry-10.html
イノウエさんもこのセドリック見てますよね。
投稿: 戸川流 | 2010年4月 6日 (火) 09時54分
コンパニオンのお姉さんが時代を感じますね.
1962年というとCG創刊の年ですね.メルセデス,ジャガー,フォードときて4冊目が「ニッサンのすべて」でした.
今年は「CG 47+」が出るかなあ.
投稿: akira isida | 2010年4月 6日 (火) 20時29分
戸川流さん
はい、見ています。
残念ながら写真は撮っていないのです、残念。
投稿: イノウエ | 2010年4月 7日 (水) 00時40分
isidaさん
コンパニオンの女性を見ると時代背景が分かりますね。あの資生堂のDVDが妙に役に立ちますね(笑)
CG創刊の年のモーターショーですね。来年のモーターショーはビッグサイトに変わるようですね。
次号のCG+、やはり50+ かな。
投稿: イノウエ | 2010年4月 7日 (水) 00時56分