« いすゞ 117 クーペ | トップページ | 街角の車 : トヨタ タコマ »
日産KIX三菱パジェロ・ミニのOEMモデル、公道で初めて見ました。
2011年2月15日 (火) クルマ, 車 | 固定リンク Tweet
元のパジェロミニを発売前に予約して買いました。色も何も分からずに青としました。 この時(平成10年)に軽の規格が新しくなり大きくなりました。
車体が重いので、燃費は芳しくありませんでした。これはスズキのジムニーも同じでターボ車は軽と言っても普通車と同じ燃費でした。
投稿: リバー | 2011年2月16日 (水) 19時32分
リバーさん
確かに、燃費悪かったですよね。 何より、ターボの音が耳障りでした(私だけかな)。
投稿: イノウエ | 2011年2月17日 (木) 22時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/123371/50861739
この記事へのトラックバック一覧です: 街角の車 : 日産KIX:
コメント
元のパジェロミニを発売前に予約して買いました。色も何も分からずに青としました。
この時(平成10年)に軽の規格が新しくなり大きくなりました。
車体が重いので、燃費は芳しくありませんでした。これはスズキのジムニーも同じでターボ車は軽と言っても普通車と同じ燃費でした。
投稿: リバー | 2011年2月16日 (水) 19時32分
リバーさん
確かに、燃費悪かったですよね。
何より、ターボの音が耳障りでした(私だけかな)。
投稿: イノウエ | 2011年2月17日 (木) 22時42分