« 街角の車 : ブルーバード SSS クーペ | トップページ | 2012トライアル世界選手権 日本GP/トニー・ボウ »
筆者のユーノス・ロードスターの燃費。高速、一般道、燃費走行したわけではありません。が、燃費はリッター19.5km。この数字がロードスターの一般的な燃費かどうかは分かりません。
2012年6月 4日 (月) 車, クルマ | 固定リンク Tweet
一般人に出せる数字では無いです(笑)
投稿: 高橋@works | 2012年6月 4日 (月) 11時03分
高橋@works さん
色々な好条件が重なったと思います。 そういえば、13年位前にキャロル・キャンパストップ(660cc)で神戸-松戸間でリッター29kmを記録しました。
投稿: イノウエ | 2012年6月 4日 (月) 20時30分
失笑をかうかもしれない、技術的な事がなにも解らない者のたわ言かもしれないのですが、
これから書く事を、どこでもいいのですが、 どこかのメーカーの開発部門でやった事ないのでしょうか?
ハイブリッドってバッテリーのウエイトでかいですね。
今、マツダHVはトヨタより調達とかいう話だったと思いますが、
スカイアクティブそのもののハイブリッド、 様はディーゼルとガソリンのHV、 エボーグ・X1との比較読みながら考え付いたのですが、 4.000まではディーゼルで、その上をガソリンで7.8000まで回すというモノ。 間に他盤クラッチか何かで繋ぐという。
こんなのが東モに参考出品の試作エンジンとして出てきたらロータリーにこだわったマツダらしく、 非常に斬新なアイデアだと効率その他はともかく、なんか考えたらワクワクしてきたのですが。
投稿: シンちゃん | 2012年6月 4日 (月) 23時39分
シンちゃん
来年からアメリカのレースにスカイアクティブ・ディーゼルが参戦します。 2-3日の全日本ラリー(主催MSCC)でCX-5のラリーレイド仕様の写真がポスターに使われているのを見てパリダカと思っちゃいました。 個人的には変な飛び道具使わず、このまま行って欲しいと思っています。 それより近未来の水素が気になります。
投稿: イノウエ | 2012年6月 5日 (火) 01時48分
東京電力のおかげで、 「水素は危ない」って刷り込みが国民全員に 浸透したのが今の問題。 飛び道具無しで水素ロータリーに行って欲し かった。ホンダの水素燃料電池も同じ。
日本で自給出来る燃料で車が動く未来に期待 するだけです。
投稿: 高橋@works | 2012年6月 5日 (火) 12時32分
おっしゃる通りです。
トヨタは予定通り2015年市販と水天宮~成田間の燃料電池バス、ホンダは都内で燃料電池乗用車を走らせていますから安心はしているのですが、一抹の不安はあります。
投稿: イノウエ | 2012年6月 6日 (水) 00時32分
>個人的には変な飛び道具使わず、このまま行って欲しいと思っています。 御意ですね、トヨタさんもHVは過渡的な物でエコカーの一段階にしか過ぎないと言うてますしね。 ではEVかと言うと?仮に国内のクルマが全部EVに変わると総発電量は今の三倍必要とか?それを化石燃料を使って発電したのでは意味が無いし、実現不可能な訳で多分自動車エンジニアはEVもすぐ頭打ちになるのは知っていると思いますヨ。 と!やはり水素ロータリーが究極のエコカーでしょうね。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mazda_motor/
ちなみにウチの117は最高で15.8Kmでした。
投稿: うんちく | 2012年6月 6日 (水) 14時57分
うんちくさん
ロータリーは純度の低い水素でOKなのでトヨタ、ホンダの純度の高い水素を使った燃料電池とは異なりますね。頑張って欲しいです。
投稿: イノウエ | 2012年6月 6日 (水) 23時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: リッター 19.5km:
コメント
一般人に出せる数字では無いです(笑)
投稿: 高橋@works | 2012年6月 4日 (月) 11時03分
高橋@works さん
色々な好条件が重なったと思います。
そういえば、13年位前にキャロル・キャンパストップ(660cc)で神戸-松戸間でリッター29kmを記録しました。
投稿: イノウエ | 2012年6月 4日 (月) 20時30分
失笑をかうかもしれない、技術的な事がなにも解らない者のたわ言かもしれないのですが、
これから書く事を、どこでもいいのですが、
どこかのメーカーの開発部門でやった事ないのでしょうか?
ハイブリッドってバッテリーのウエイトでかいですね。
今、マツダHVはトヨタより調達とかいう話だったと思いますが、
スカイアクティブそのもののハイブリッド、
様はディーゼルとガソリンのHV、
エボーグ・X1との比較読みながら考え付いたのですが、
4.000まではディーゼルで、その上をガソリンで7.8000まで回すというモノ。
間に他盤クラッチか何かで繋ぐという。
こんなのが東モに参考出品の試作エンジンとして出てきたらロータリーにこだわったマツダらしく、
非常に斬新なアイデアだと効率その他はともかく、なんか考えたらワクワクしてきたのですが。
投稿: シンちゃん | 2012年6月 4日 (月) 23時39分
シンちゃん
来年からアメリカのレースにスカイアクティブ・ディーゼルが参戦します。
2-3日の全日本ラリー(主催MSCC)でCX-5のラリーレイド仕様の写真がポスターに使われているのを見てパリダカと思っちゃいました。
個人的には変な飛び道具使わず、このまま行って欲しいと思っています。
それより近未来の水素が気になります。
投稿: イノウエ | 2012年6月 5日 (火) 01時48分
東京電力のおかげで、
「水素は危ない」って刷り込みが国民全員に
浸透したのが今の問題。
飛び道具無しで水素ロータリーに行って欲し
かった。ホンダの水素燃料電池も同じ。
日本で自給出来る燃料で車が動く未来に期待
するだけです。
投稿: 高橋@works | 2012年6月 5日 (火) 12時32分
高橋@works さん
おっしゃる通りです。
トヨタは予定通り2015年市販と水天宮~成田間の燃料電池バス、ホンダは都内で燃料電池乗用車を走らせていますから安心はしているのですが、一抹の不安はあります。
投稿: イノウエ | 2012年6月 6日 (水) 00時32分
>個人的には変な飛び道具使わず、このまま行って欲しいと思っています。
御意ですね、トヨタさんもHVは過渡的な物でエコカーの一段階にしか過ぎないと言うてますしね。
ではEVかと言うと?仮に国内のクルマが全部EVに変わると総発電量は今の三倍必要とか?それを化石燃料を使って発電したのでは意味が無いし、実現不可能な訳で多分自動車エンジニアはEVもすぐ頭打ちになるのは知っていると思いますヨ。
と!やはり水素ロータリーが究極のエコカーでしょうね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mazda_motor/
ちなみにウチの117は最高で15.8Kmでした。
投稿: うんちく | 2012年6月 6日 (水) 14時57分
うんちくさん
ロータリーは純度の低い水素でOKなのでトヨタ、ホンダの純度の高い水素を使った燃料電池とは異なりますね。頑張って欲しいです。
投稿: イノウエ | 2012年6月 6日 (水) 23時59分